LIFE VOD

【知らなきゃ損!】Amazonプライムはプライムビデオだけじゃない!

VOD(動画配信サービス)を検討している人で、Amazonプライムビデオってどうなの?と思っている人もいるかと思いますが、Amazonプライムはビデオだけじゃないんです!

Amazonプライムに加入されている人も多いかと思いますが、恐らく全てのサービス・特典を使えている人は少ないかと思います。

今回はAmazonプライムに登録すると使えるサービス・特典をご紹介します。

 

Amazonプライムの会費

まず、Amazonプライムがお得と言われる一番の理由は何と言っても会費の安さです。

月額500円で安いよね〜

と思っている人もいるかと思いますが、実はもっと安くで利用する方法があるんです!

 

会費

月額プラン 年間プラン
500円(税別) 4,900円(税別)

月額プランでも十分安いですが、年間で6,000円(税別)かかってくるので、最初から年間プランで加入するのがお得です。

月に換算すると409円(税別)になります。

 

学生はさらにお得

月額プラン 年間プラン
250円(税別) 2,450(税別)

Prime Studentは学生向けの会員制プログラムで、通常会費の50%OFF!

もちろん学生も最初から年間プランに加入すれば、月に換算すると205円(税別)なのでお得です。

学生の方は知らなきゃ損です!

 

30日間無料体験

Amazonプライムには30日間の無料体験期間があるので、気になる方は是非試してください。

 

Amazonプライムで使えるサービス

配送料無料&お急ぎ・日時指定無料

Amazonプライムで1番のメリットは何と言っても配送料です。

プライム会員と非会員でこんなにも差があります。

配送料

注文内容 プライム会員 非会員
計2,000円以下 0円 400円
計2,000円以上 0円 0円

配送方法

プライム会員 非会員
お急ぎ 0円 500円
当日お急ぎ 0円 600円
日時指定 0円 500円

月に一度利用すれば元が取れます。

※送料無料はAmazonから配送される商品のみです。

 

Amazon prime video

プライム会員だけが利用できるサービスで、対象の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題のサービスです。

一部の作品は購入・レンタルで視聴ができます。

視聴方法はPC、スマホ、タブレット、スマートテレビです。

作品数は少ないですが、暇な時に何かしら見るものがあればいいという人にはAmazonプライムビデオだけでも十分かと思います。

VODでは最安値

動画配信サービス 月額(税込)
Amazonプライムビデオ 550円
Netflix 880〜1,980円
U-NEXT 2,178円
Hulu 1,026円

ダントツで安く、Amazonプライムの他のサービスも使えるのでVODの加入を検討している人は加入して損はないです。

オリジナル作品が見られる

Amazonオリジナルの映画、ドラマ、バラエティが見れます。

映画

  • 星の王子 ニューヨークへ行く2
  • Beautiful Boy
  • Guava Island
  • 人生の動かし方

ドラマ

  • 湘南純愛組!
  • ファイナルライフ
  • 東京女子図鑑
  • 東京ヴァンパイヤホテル
  • 仮面ライダーアマゾンズ
  • ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA
  • THE BOYS

バラエティ

  • ドキュメンタル
  • バチェラー
  • カリギュラ
  • 誰かが見ている

国内ではオリジナル映画はなく、ドラマとバラエティに力を入れています。

 

Amazon prime music

200万曲以上の楽曲が聞き放題のサービスです。

もちろんダウンロードもできます。

プライムラジオも聞き放題です。

こちらも他社音楽ストリーミングサービスと比べ圧倒的に安いですが、楽曲数が少ないです。

Amazon Music Unlimitedなら7,000万曲が聞き放題に

他の音楽ストリーミングサービスを利用せず、Amazonのサービス一本で音楽を聴くのであればAmazon Music Unlimitedへのレベルアップがおすすめです。

プライム会員 非会員
月額 780円 980円

 

Amazon Photos

Amazonが提供するプライム会員向けの無制限フォトストレージサービスです。

正直、これを知っているか知らないかは雲泥の差です。

写真を保存するために、iCloudのストレージやGoogleドライブのストレージを購入している人もいるのではないでしょうか?

Amazon Photosなら無制限で写真を保存できるのでこっちを使った方が断然お得なんです!

画質を落とさずに保存可能

無制限で保存し放題なのに、撮影した状態の写真が保存できます。

カメラやスマホで撮影した写真を圧縮せずに無制限に保存できるので、高画質でデータの重い写真が多い人にはかなりおすすめです。

便利な専用アプリ

専用アプリで自動保存できます。

さらに、その場でSNS共有することも可能なのでとても便利です。

フォトストレージを共有

友人や家族最大5人までフォトストレージを共有でき、アルバムも作成でます。

Amazon PhotosでPC、スマホ、カメラの写真を一括管理できます。

動画だけは容量制限あり

動画も保存できますが容量制限があるので注意が必要です。

写真メインで使うには問題ないです。

 

Amazon Prime Reading

実は、読むのも無料なんです。

一部の漫画や本の電子書籍が無料で読むことができます。

カテゴリー 内容
漫画 マイナーな作品や旧作が多い
雑誌 Oggi、美的、Tarzan、オレンジページ、クロワッサン、ガジェット系、インテリア系、車系の雑誌など
小説・評論 少し前に話題になった作品が多い
ビジネス・経済 投資など意外と役立ちそうなものが多い
自己啓発 英語、簿記、デザイン、心理学、ITスキル等

普段本を読まない人からすると十分な量の面白そうな雑誌、書籍がたくさんあります。

しかし漫画など、続きものの書籍は2巻以降は有料になる場合もあるので注意してください。

Kinderが4,000円引き&毎月1冊無料

Kindle端末でがっつり読みたい人は、プライム会員ならKinder端末が4,000円引きで購入できます。

さらに、プライム会員は「Kindleオーナーライブラリー」の中から毎月1冊無料で読むことができます。

 

Amazon prime wardrobe

衣類や靴など、ネットだと試着ができないので失敗することありますよね。

プレミアムワードローブでは、服やシューズ、バッグ、腕時計などを3〜8点まとめて取り寄せて試着できるサービスです。

プライム会員なら送料と返送料が無料です。

 

Amazon fresh

Amazonフレッシュは野菜や食料品、日用品などを届けてくれるプライム会員限定のサービスです。

生鮮食品はちゃんと温度管理をして届けてくれます。

※対象地域は東京都の一部のみ

 

prime gaming(旧Twitch Prime)

Twitchとは

Twitchはゲームに特化した生配信サービスで、2014年にAmazonが買収したので今はAmazonのサービスの一部になっています。

一般ユーザーによるゲーム実況、e-Sportsなどコンピュータゲームの大型イベントも配信。

prime gamingで受けられる特典

ゲーム本編やゲーム内アイテム、スキン、ゲーム内通貨などを毎月もらえます。

内容は月ごとに変わります。

 

知らなきゃ損!お得な特典

プライム会員限定先行タイムセール

Amazonでは数量限定のタイムセールが毎日開催されています。

人気商品はあっという間に売り切れる場合もあるタイムセールに、プライム会員は30分早く参加することがてきます。

 

バーチャルダッシュ

バーチャルダッシュは、お気に入りの商品を簡単に再注文できる便利な機能で、日用品を頻繁に再注文する人はバーチャルダッシュのアイコンを作成すれば、毎回商品を探さずに再注文ができます。

バーチャルダッシュの対象となるプライムマークつきの商品詳細ページの「バーチャルダッシュに追加する」ボタンをワンタップでボタンの作成、追加できます。

 

Amazon prime pet

ペット情報を登録すれば、一部の対象商品が10%OFFで購入できます。

定期購入でさらにお得になる商品もあるので、ペットの消耗品をお得に購入できます。

 

おむつ・おしりふき割引特典

お子さんの情報を登録すれば、プライム会員限定で定期お得便の利用でベビー用のオムツやおしりふきが10〜15%OFFになります。

 

まとめ

Amazonプライムではこんなにもお得な特典があります。

Amazonを利用する人は加入して損はないので、是非プライム会員でAmazonをもっとお得に便利に使いませんか?

 

-LIFE, VOD
-, ,

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

© 2023 1LDK de CAT’s