我が家では長毛のラガマフィンとマンチカンいるため、服やシーツに恐ろしいくらい毛が付きます。

ペットと暮らしている人なら誰もが抱える悩みです。
今回はそんな悩みを軽減してくれるペットを飼っている人向けのランドリースポンジをご紹介します。
FREELAUNDORY(フリーランドリー)のランドリースポンジ
FREELAUNDORY(フリーランドリー)は衣類などに付着するペットの抜け毛を洗濯機で取り除く商品を扱っています。
ランドリースポンジの使い方は簡単で、洗濯機に一緒に入れて洗うだけでペットの抜け毛を絡め取ってくれます。
ここのランドリースポンジは業務用の掃除機のフィルターなどに使われている特殊なウレタンで作られており、従来のランドリースポンジよりも目が細かいので、ペットの毛をしっかりキャッチしてくれます。
洗濯が終われば絡まった毛を取り除いて繰り返し使えます。
※乾燥機はNGです。
FREELAUNDRY(フリーランドリー)
かわいい猫のデザインのスポンジです。
- サイズ:7×12×4cm
ずっと使っていると猫のプリントが削れていってしまします。
デザインなので使用上の問題はありません。
FREELAUNDLY PRO(フリーランドリー プロ)
ビックサイズで表面積が1.3倍、星形十角柱、密度の違う2種類のスポンジで集毛率が119%UPしました。
粗い目のスポンジ → 摩擦で衣類の毛を剥がれやすく
細かい目のスポンジ → 細かい毛をキャッチ
- サイズ:10×10×10cm
毛やほこりが一面に付着し取り除くことができなくなったら、一枚1番外側をめくることで長く使えます。
使い方のコツ
洗濯機に容量いっぱいに入れず6割程度で使用するのがおすすめです。
ギュウギュウに入れてしまうと毛が取れにくくなってしまいます。
抜け毛の量が多い場合はスポンジ2個入れがおすすめです。
ペットの毛は短くて硬い毛より長くて柔らかい毛の方が取り除きやすいです。
まとめ
ペットの抜け毛以外にもほこりや人間の髪の毛もキャッチしてくれます。
もちろん完全には取れませんが、うっかりスポンジを入れるのを忘れた時にその差に驚きます。
私はFREELAUNDLY PRO(フリーランドリー プロ)を半年ほど利用していますが、だいぶ洗濯物につく毛量が減るので助かってます。
気になる人は、まずは試しに価格の少し安いFREELAUNDLY(フリーランドリー)の効果を体感してみてください。
ペットと暮らす人におすすめなので是非一度使ってみてはいかがでしょうか。