FITNESS

ジムに通うより安上がり!自宅にルームランナー

ジムに通うと安くても入会費+3000円〜/月額がかかってしまいます。

「入会費してもいちいち行くのが面倒で元を取れる程通えるのか、、、」

「知り合いがいるとなんだか気まずい、、、」

「ジムに通わず外を走るにも家の近くに走れるような所がない、、、」

「外で走るのは寒い/暑いしなかなか走る気にはなれない、、、」

そんな人に今回おすすめしたいのはRIORESのルームランナーです。

RIORESルームランナー概要

いつでも気軽にランニングができる折りたたみ家庭用ルームランナーです。

耐荷重 100kg
最高時速 8km/h
本体重量 20kg
サイズ(使用時) 幅500mm×奥行き1140mm×高さ1350mm
サイズ(収納時) 幅500mm×奥行き250mm×高さ1350mm
ベルトサイズ 幅275mm×奥行き795mm
傾斜角度 3.5°/5°/6.5°

カラーはブラック、レッドブラック、パステルブルー、パステルピンク、オレンジの5色展開。

 

折りたためて省スペース

折り畳めるので使わない時は部屋の隅に収納できます。

私は1LDKの賃貸で使用していますが使わない時は折りたたんで隅に置いているので気になりません。

 

ジムのマシーンの様に傾斜がつけられる

3.5°、5°、6.5°の程よい傾斜がつけられるので負荷がかけられます。

 

スマホスタンド付き

せっかく家の中で走るならドラマやアニメを見ながら走りたいですよね。

でもテレビの前までルームランナーを移動させるのはちょっと、、、

このルームランナーにはiPadも余裕で置ける程のスマホスタンドがついています!

私がルームランナーを選ぶ際に最も重要視していたポイントです。

 

12パターンのトレーニングモード

P1〜P12のトレーニングモードがあり、数値が大きくなるにつれてスピードが上がります。

 

専用マット付で安心

マットセットを購入すれば、厚さ6mmの専用マットが付いてきます。

ぴったりサイズで床を保護できます。

 

最高時速8km/h

最高時速8km/hって遅くない?と思うかもしれませんが、女性で長い時間走るのには丁度良いスペックだと思います。

有酸素運動は遅くても長く走ることが重要なので30分〜1時間走るのであればこのスペックがおすすめです。

 

物足りない人には

「時速10km/hは欲しい!」

「ベルトのサイズが小さい、、、」

という人にはこちらがおすすめです。

最高時速:10km/h

ベルト幅:355mm

傾斜角度:5°のみ

トレーニングモードプログラム:8パターン

 

まとめ

ジムに通わずとも自宅で快適にランニングができます。

ジムに通う費用を考えるとかなりお得ですし、自宅なので毎日気軽にランニングできるので習慣づけ安く健康的なのでおすすめです。

           

-FITNESS
-, , , ,

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

© 2023 1LDK de CAT’s